2023年10月LME銅相場&国内銅建値の推移 大幅に3カ月続落、ドルの先高感と中国景気不安が圧迫
2023/11/01 12:07
2023年10月のLME銅相場&在庫、国内銅建値の推移は以下表の通り。
基準となる銅相場の動きは、1日にCASH 8,100.50ドル、3M 8,172ドルで反落スタート。その後は強気米経済の内容を受けたドルの先高感と引き続く中国景気回復への懸念で軟調に推移。5日には今年5月24日以来のCASH 7,812.50ドル、3M 7,890.0ドルの安値にまで沈下した。以降CASHもので8,000ドル下水準で推移した。最終盤は欧米株高などで反発、30日にCASH8,110.0、3M8,186.0まで上昇した。
関連記事
- 2025/08/04 三菱マテリアル、堺工場と三宝製作所を来年にも統合
- 2025/08/04 三菱マテリアル、小名浜での銅精鉱処理縮小へ
- 2025/08/04 7月の銅の概況及び8月の見通し 橋本アルミ(株) 橋本健一郎
- 2025/08/04 銅板輸出Report #70 2025年前半3年連続の減少 ただ年後半に向けて回復の兆し
- 2025/08/04 日本の銅箔輸出Report #60 2025年前半輸出量2年連続の増加
- 2025/08/04 銅条輸出Report#58 2025年前半2年連続の増加 ただ2021年22年と比べて物足りない
- 2025/08/04 精製銅輸出Report #72 2025年前半 輸出量昨年を下回る 中国向け減速が響く
- 2025/08/04 LME Weekly 2025年7月28日-8月1日 全面安、50%関税で軟化の銅に連れる
- 2025/08/01 (速報)2025年7月国内新車販売台数 2025年に入って初めて前年同月比マイナスへ
- 2025/08/01 2025年7月LME銅相場&国内銅建値の推移 50%関税控えLME逆さや・NYプレミアム解消