鉛バッテリースクラップ市場近況2023#13 今年初の反落場面に――精錬メーカーの在庫手当て一段落
2023/12/07 18:20
年初来上げ基調を見せてきた鉛バッテリースクラップ市況が反落した。7日現在、11月中旬比8円安の1キロ102円の水準(仲値)にある。発生薄が続く中、精錬メーカーは高値買いで集荷を急いできたが、当面の在庫手当てにメドがつき、買いを手控え始めたためだ。ただ、出遅れていた輸出業者がここにきて高値買い付けに動いており、一本調子での下げも予想しづらい状況で、年内同値圏で推移するとの見方もある。
関連記事
- 2025/09/03 米関税違法判決などでLME銅反発、国内銅建値30円引き上げの1,530円に
- 2025/09/02 2025年8月LMEスズ相場&在庫の推移一覧 3カ月続伸 供給懸念で逆さや続く
- 2025/09/02 9th International Secondary Lead & Battery Recycling Conference がマレーシア・コタキナバルで開幕―MIRUもパートナーとして参加
- 2025/09/01 2025年 8月LME鉛相場&国内鉛建値の推移 4カ月ぶり反落、序中盤まで堅調も後半安値もみ合い
- 2025/09/01 2025年8月LME亜鉛相場&国内亜鉛建値推移 銅に連れるも、終盤は失速し離反
- 2025/09/01 (速報)2025年8月国内新車販売台数 2か月続けて前年同月比マイナス
- 2025/09/01 LME Weekly 2025年8月25日-29日 米追加利下げ観測のなかCu、Niは約1カ月ぶり高値に
- 2025/09/01 米追加利下げ観測などでLME銅相場堅調、スタート銅建値は10円引き上げの1,500円に、亜鉛はDOWN
- 2025/08/31 中国 再生鉛業界 鉛バッテリースクラップ発生の2倍以上の処理能力が過剰すぎる
- 2025/08/31 日本の鉛蓄電池及びリチウム電池の回収の現状は 今後も再生鉛市場はタイト