サン・トックス社 バイオナフサ由来PP原料安定調達でBasell Asia Pacificと合意
2023/12/19 17:37 FREE
サン・トックス株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:飯嶋克孝)は、Basell Asia Pacific Limited(本社:香港 以下 BAP)との間でバイオマスナフサ由来ポリプロピレン原料(原料中にバイオ由来成分を含有し C14 バイオマス度を保証、以下セグリゲーションバイオマス PP)の安定調達で合意した。
同社は数年前よりバイオマス PE(ポリエチレン)を配合した環境配慮型フィルムを販売、バイオマス度向上の要望が一層高まっている一方で、PP フィルムへのバイオマス PEの配合は、透明性、耐熱性、その他の品質上の問題から、配合量に限界があることが課題となっていた。
同社はこの課題を解決し、環境配慮型製品の更なる展開のために、バイオマス PP を配合した製品の上市を検討してきたが、その原料調達に関して、セグリゲーションバイオマス PP において、現在世界唯一の供給メーカーである「Lyondellbasell 社」のアジア窓口である BAP と交渉を重ねた結果、セグリゲーションバイオマス PP の安定調達に関するパートナーシップ協定の合意に至った。
同社は、2021 年に ISCC 認証を取得しており、マスバランス方式でのバイオマス PP フィルムも展開、今回の合意に基づき、セグリゲーション方式とマスバランス方式の 2 種類のバイオマス PP フィルムにより環境配慮型製品の供給強化を図る。
(IR universe rr)
関連記事
- 2025/08/05 レゾナック 社外有識者による「サステナビリティアドバイザー」を新設
- 2025/08/05 帝人 航空宇宙産業の国際認証「Nadcap」を取得
- 2025/08/05 ENEOS ベンゼンの契約価格決定、8月は120.8円/kg
- 2025/08/05 サンライフコーポレーションの自社開発「SLC熱分解再生資源化装置」
- 2025/08/05 PCRプラスチック市場近況2025#夏 向け先によって大きく変わる品質と価格
- 2025/08/05 欧州からの風:July 2025 「欧州委員会、循環経済法(CRA)策定へ向けパブリックコンサルテーション開始」
- 2025/08/04 日本触媒「日本触媒グループ協創センター」を本格始動
- 2025/08/04 猛暑日本に! ヤード条例に! SDGs時代にFRP素材のエコ敷板 宏幸
- 2025/08/04 タイヤ:25年6月のタイヤ生産・販売について
- 2025/08/04 欧州からの風:July 2025 「ドイツ、遠隔操縦車両の公道走行を認める新規制を制定」