AGC(5201) 高収益性のパフォーマンスケミカルズとエレクトロニクスで巻き返しへ
2024/02/12 22:42
AGCは2月7日に23/12期決算、2月8日に新中期3ヵ年計画を公表した。足元の業績は塩ビ・ソーダのクロールアルカリの市況の悪化とライフサイエンスの低迷で厳しい決算となった。そうした下でも、EUV用マスクブランクスが競合を尻目に高い伸びとなるなど電子事業の今決算では数少ない営業増益を示現している。新中計では従来から半導体材料に関わってきたフッ素化学製品をパフォー
関連記事
- 2025/09/03 旭化成、三井化学、三菱ケミカル 西日本におけるエチレン製造設備に関わるLLPを設立
- 2025/09/03 AGC AGCコーテック株式会社の株式を譲渡
- 2025/09/03 大林組 建設現場排出の廃プラ段ボールを工事用フェンスに再生利用
- 2025/09/02 IHI 世界初、タイ石油化学プラントでCN貢献型低級オレフィン製造プラント運転開始
- 2025/09/01 タイヤ:25年7月のタイヤ生産・販売について
- 2025/09/01 新電力へのスイッチング件数(25年6月)
- 2025/08/30 電力取引量(25年8月)
- 2025/08/29 アジア合成樹脂市況の近況(No41) ポリエチレンを除き弱含み、底這いが続く
- 2025/08/29 環境省 令7脱炭素型循環経済システム構築促進事業(委託)の 公募結果公表
- 2025/08/29 (速報)日本国内自動車生産 2025年7月生産台数 9か月ぶり70万台超え