欧州からの風:2025 April「EU、AIを駆使し域内電池推進へあらたなテコ入れ」
2025/04/30 09:30
EUでは、持続可能で高性能な次世代バッテリーの開発を「劇的に加速させる」ことを目的とした大型研究プロジェクト「FULL-MAP(フルマップ)」が始動した。プロジェクト名は「FULLy integrated, autonomous & chemistry agnostic Materials Acceleration Platform for sustainable batteries」を略したもの。本プロジェクトでは、技術の限界を再定義する材料加速プラットフォーム(MAP)を開発し、電池のイノベーションにおけるこれまでのパラダイムを変えることを目指す。
関連記事
- 2025/05/01 2025年4月フェロアロイの平均推移(月平均)
- 2025/05/01 ニッケルブログ#20 EU競争力指針-ニッケル産業からの意見
- 2025/05/01 アジアン廃プラマーケットレポート2025年3月② 在庫過剰のプライム材と規制気味のリサイクル市場
- 2025/04/30 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム詳報4〜キヤノン、トヨタ
- 2025/04/30 大平洋金属:25/3期業績見通し修正し、新中計を発表、フェロニッケルから新規事業へ転換
- 2025/04/30 欧州からの風:2025 April「EU使用済自動車規則案:揉めるプラスチック再生材含有ターゲットの行方は?」
- 2025/04/30 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム詳報3〜金城産業、ベステラ、Rジャパン
- 2025/04/30 第5回CEシンポジウム in NAGOYA講演詳報1 ――中部経産局、栗田、ケミカルリサイクル
- 2025/04/30 2025年2月チタンスクラップ輸出入統計分析 輸出は数量・金額ともに2カ月連続前月割れ
- 2025/04/30 2025年2月シリコマンガン輸入統計分析 3カ月ぶり減少2万トン大幅割れ 累計も前年割れ