JX金属、半導体向け材料の生産能力を増強――銅製品への投資見送り1500億円に削減
2024/03/06 19:09 FREE
JX金属は6日、茨城県ひたちなか市で建設中の先端材料工場の投資計画を一部変更すると発表した。スマートフォンなどに使う圧延銅箔や銅合金条への投資を見送る一方、収益性が高い半導体向け材料の生産能力を増強する。投資総額は従来見通しの約2000億円から約1500億円に減らす。
2025年度中とする試運転の開始時期や従業員数の予定などに変更はない。
新工場では世界シェア首位で半導体の微細な回路の形成に使う「スパッタリングターゲット」を主に生産する。半導体市場の動向を踏まえ、半導体材料の将来的な追加投資なども検討する。
(IRuniverse G・Mochizuki)
関連記事
- 2025/08/04 三菱マテリアル、堺工場と三宝製作所を来年にも統合
- 2025/08/04 三菱マテリアル、小名浜での銅精鉱処理縮小へ
- 2025/08/04 7月の銅の概況及び8月の見通し 橋本アルミ(株) 橋本健一郎
- 2025/08/04 銅板輸出Report #70 2025年前半3年連続の減少 ただ年後半に向けて回復の兆し
- 2025/08/04 日本の銅箔輸出Report #60 2025年前半輸出量2年連続の増加
- 2025/08/04 ニッケル輸出入Report #188地金輸出 2025年前半 2016年以来の多い輸出量
- 2025/08/04 ニッケル輸出入Report #187地金輸入 2025年前半輸入量前年比1割増加 ただ年後半減速か
- 2025/08/04 銅条輸出Report#58 2025年前半2年連続の増加 ただ2021年22年と比べて物足りない
- 2025/08/04 精製銅輸出Report #72 2025年前半 輸出量昨年を下回る 中国向け減速が響く
- 2025/08/04 LME Weekly 2025年7月28日-8月1日 全面安、50%関税で軟化の銅に連れる