阪和興業 LIBリサイクルで韓国のSEBIT社と戦略的提携
阪和興業は2024年3月18日、韓国のSEBITCHEM社とLIBリサイクルについて戦略的提携に関する覚書を締結したことを発表した。
以下は阪和興業のリリース
阪和興業株式会社(以下:当社)は、大韓民国SEBITCHEM CO., LTD.(以下:SEBITCHEM)との間でリチウムイオンバッテリー屑(以下:LIB 屑) のリサイクル事業において協力していくことで合意し、戦略的提携に関する覚書(Strategic Cooperation Memorandum of Understanding、以下:MOU)を 締結いたしました。
本MOUは、当社がLIB 屑、ブラック・マス/パウダーなどといった貴重なリサイクル原料を 2026 年中に稼働予定の SEBITCHEM のリサイクル新規追加工場に供給し、SEBITCHEMにて優先的に処理を行い、そこからリチウム、ニッケル、或いはコバルトなどの希少金属を回収することを目的としております。
当社は、回収される金属を炭酸リチウム、硫酸ニッケル、或いは硫酸コバルトなどの電池グレードの製品にて受け取る予定であり、炭酸リチウムなどの原料製品を正極材原料として正極材メーカー、自動車メーカーなどに販売していくことにより、独自の循環型リサイクル・サプライチェ ーンの構築と拡大を目指していきます。 当社は SEBITCHEM との本提携を通じ、世界的な潮流となっている脱炭素化に呼応して、持続的な拡大が期待される自動車の電動化による電池需要の増大や、その過程で発生するリサイクル材の活用ニーズに応えるべく、プライマリとリサイクル事業を両輪としてバランス良く社会に貢献していきます。
【SEBITCHEM CO., LTD.の概要】
社 名 :SEBITCHEM CO., LTD.
所 在 地 :98, Gongdan-ro, Gimcheon-si, Gyeongsangbuk-do, Republic of Korea
代 表 者 :MinKyu Park
設 立 :1993 年
事業内容 :LIB 屑の集荷・リサイクルによるリチウム、ニッケル、コバルト原料の生産
関連記事
- 2025/05/01 ミライラボ、中古EVバッテリーの二次流通促進へあいおいニッセイ同和損保と提携
- 2025/05/01 (速報)2025年4月国内新車販売台数 前年同月比4か月プラスも2年前の同月より5か月連続下回る
- 2025/05/01 ニッケルブログ#20 EU競争力指針-ニッケル産業からの意見
- 2025/05/01 米ウクライナ、資源協定を締結 復興基金を共同設立、米財務省が発表
- 2025/04/30 欧州からの風:2025 April「EU使用済自動車規則案:揉めるプラスチック再生材含有ターゲットの行方は?」
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月の廃バッテリー輸出推移統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のニッケルくず輸出入統計
- 2025/04/28 【貿易統計/日本】 2025年3月の硫酸ニッケル輸出入統計
- 2025/04/28 9月25日(木)~26日(金) 第12回 Battery Summit in TOKYO
- 2025/04/28 (速報)日本国内自動車生産 2025年3月生産台数68万8千台 前年同月比1.5%増