中国 NEVの過剰生産能力と価格競争に警戒する必要がある
2024/03/28 10:30
中国汽車流通協会自動車市場研究分会(乗連会)のデータによると、2月の新エネルギー車の販売台数は前年同月比11.6%減の38.8万台で、近年で初めて減少した。主に2月の春節連休や1月の自動車購入消費の前倒し当座貸越が影響した。とはいえ、2月の新エネルギー車の国内小売浸透率は35.8%に達し、前年同期の32.0%から3.8%、1月から2.9%上昇した。
関連記事
- 2025/05/01 ミライラボ、中古EVバッテリーの二次流通促進へあいおいニッセイ同和損保と提携
- 2025/05/01 (速報)2025年4月国内新車販売台数 前年同月比4か月プラスも2年前の同月より5か月連続下回る
- 2025/05/01 ニッケルブログ#20 EU競争力指針-ニッケル産業からの意見
- 2025/05/01 米ウクライナ、資源協定を締結 復興基金を共同設立、米財務省が発表
- 2025/04/30 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム詳報4〜キヤノン、トヨタ
- 2025/04/30 欧州からの風:2025 April「EU使用済自動車規則案:揉めるプラスチック再生材含有ターゲットの行方は?」
- 2025/04/30 AUTOMOBILE COUNCIL2025:自動車メーカーの誇りとクラシックカーの遺伝子
- 2025/04/30 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム詳報3〜金城産業、ベステラ、Rジャパン
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月の廃バッテリー輸出推移統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のニッケルくず輸出入統計