UBCの狂騰相場はやはり本物か!? 神戸市6-7月渡しの1番札は、290円超え
2024/05/10 16:53
4月下旬に行われた神戸市で行われた6-7月渡しのアルミUBC入札は、地元大栄環境の子会社であるトライアールが291.34円(アルミ缶Aプレス キロ当たり円)という驚きの高値で落札した。次に誠宇ジャパンが280円(同)と続いた。291円という異次元の価格帯に「ここまでくるとは...驚きを隠せない」(関係者)との声がでており、狂騰相場は今後も続くのか?
関連記事
- 2025/04/25 新旧民間航空機の受注納入について(25年3月)
- 2025/04/25 民間航空機受注納入統計(25年3月)
- 2025/04/25 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム in NAGOYA 150人超が参加――IRUNIVERSE主催
- 2025/04/25 工作機械工業会3月受注確報 3月11.4%増1511億円、24年度3.9%増1兆5097億円
- 2025/04/23 UACJ 再生原料100%利用のアルミ厚板「ALmitas+ FusPlate SMART」を7月に発売
- 2025/04/23 HARITA、解体建物からアルミ建材を回収し水平リサイクル実証事業開始
- 2025/04/23 2025年中国再生アルミニウム市場分析と価格方法論
- 2025/04/23 SUSscrap MarketWatch 2025#7 5月価格は円高とニッケルDown&炉修で最低でも10円下げ
- 2025/04/23 2025年3月の韓国アルミスクラップ輸出入概況 輸入は3月で78,500トン
- 2025/04/22 揺れる非鉄金属スクラップ問屋経営のいま5 関税の影響で売り手が消えた⁉――6月までティータイム