新着情報

2025/03/26   丸一鋼管:海外拠点...
2025/03/26   丸一鋼管:海外拠点...
2025/03/26   アルミUBC自治体...
2025/03/26   2025年1月フェ...
2025/03/26   韓国POSCO社 ...
2025/03/26   タングステン市場近...
2025/03/26   ボツワナのギヤニメ...
2025/03/26   炭酸ストロンチウム...
2025/03/26   日本電線工業会出荷...
2025/03/26   阪和興業、インドネ...
2025/03/26   国内半導体生販在R...
2025/03/26   国内産業用ロボット...
2025/03/26   引き続く供給懸念で...
2025/03/26   国際自動車2025...
2025/03/26   IARC2025:...
2025/03/26   IARC2025:...
2025/03/26   MARKET TA...
2025/03/26   2024年の中国ア...
2025/03/26   険しくなるルワンダ...
2025/03/25   ORIXグループと...

レアアース市場近況2024#10 やや足踏み 中国景気への慎重論再燃

 2024年5月中旬~5月下旬のレアアース市場全体はやや足踏みしている。5月上旬まで上昇基調を強めてきただけに、一服感が出ている。5月17日発表の中国の主要経済指標が一部で弱含み、これまでレアアース価格の押し上げ要因となってきた中国景気の回復期待に慎重な見方が再び持ち上がっていることも影響している。

 

■中国のレアアース指数、一時180台付けるも小反落

 中国のレアアース業界団体である中国稀土協会が日次で発表しているレアアース指数は5、月20日に176.6を付けた。5月13日に節目の180台に乗せて1月以来の高値を回復したものの、勢いが続かなかった。3月中旬に過去1年あまりの最安値である153に下げたのを底に反発していたが、やや停滞している。

 

中国レアアース指数の推移

(出所: 中国稀土協会)

 

 

■ネオジム70ドル前に足踏み

 中国需要の多い磁石向けレアアース価格も、似た経展開となっている。代表格である金属ネオジムは5月16日に仲値で$69.3/kgと5月10日から続けてきた$69.5から小幅に値下がりした。節目の$70を目前に足踏みしている。

 

金属ネオジムの価格推移(99% FOB China)($/Kg)

 

 金属テルビウムも同じく5月16日に仲値$1143/kgとそれまでの$1145から小幅に下げた。水準自体は1月以来の高値圏だが、勢いはややそがれている。

 

金属テルビウムの価格推移(99% FOB China)($/Kg)

 

 

■ジスプロシウム上昇、ランタンは下落

 一方、金属ジスプロシウムは5月9日に$345/kg、5月16日には$358と順調に値を上げた。1月以来の高値圏。重希土類の代表格で、電気自動車(EV)のモーター部分や風力タービンなどのほか、蛍光塗料などにも用いられる。

 

金属ジスプロシウムの価格推移(99.5% FOB China)($/Kg)

 

 対照的に、金属ランタンは下げ止まらない。5月9日に$3.52/Kgを付け、どうにも復活できずにいる。2005年夏以来18年超ぶりの安値水準。超硬向け需要は相変わらず展望が見えない。

 

金属ランタンの価格推移(99% FOB China)(S/Kg)

 

<Topic>

5月18日

 中国の貿易通関統計によると、同国の2023年の希土類磁石輸出量は前年比2%減の5万2,689トンだった。輸出平均単価は$6万2,444/tonだった。

 

関連記事:2023年の中国希土類磁石輸出概況 前年比2%減 | MIRU (iru-miru.com)

 

5月17日

 中国当局が5月17日に発表した2024年4月の経済指標では、1-4月の不動産開発投資が前年同期比9.8%減と2桁に迫る水準に減少率が拡大した。当局は同日、地方政府による未完成物件の買い取りなど救済策を発表したが、すそ野の広い不動産業の低迷は中国景気全体への慎重論再燃につながっている。

 

関連記事: 中国経済、不動産の苦境一段と 1-4月は9.8%減、消費もふるわず・指標一覧 | MIRU (iru-miru.com)

 

5月9日

 中国税関総署が5月9日に発表した中国の2024年1-4月の貿易統計で、レアアース輸入総額は前年同期比33.5%減と、減少率は1-3月の37.5%減から縮小した。輸出総額は同44.6%減で、減少率は1-3月の39.2%減から拡大した。

 

関連記事中国レアアース輸入額、1-4月は33.5%減 減少率縮小、国内価格の戻り反映 | MIRU (iru-miru.com)

 

4月30日

 中国レアアース各社が4月末までに発表した2023年12月期決算は総じて悪化が鮮明だった。

 

関連記事: 中国のレアアース産業各社は、業績が急減している | MIRU (iru-miru.com)の強制措置 | MIRU (iru-miru.com)

 

 

(IR Universe Kure)

 

 

関連記事

関連記事をもっと見る