2024半導体動向#16 Suppliers個別状況3 Samsung Electronics
2024/05/24 09:33
2024年第1四半期のSamsung半導体部門業績、5四半期ぶりに黒字化を達成
半導体(Device Solutions: DS)部門の売上高は前年同期比68%増の23兆1400億ウォンとなったほか、営業損益は前年同期の4兆5800億ウォンの赤字から1兆9100億ウォンの黒字へと、5四半期ぶりの黒字を計上した。各事業別に見ると、半導体メモリ事業は、HBMを中心にDDR5、サーバSSD、UFS 4.0といった高付加価値製品に注力することでサーバ、ストレージ、PC、モバイルの各分野の需要に応えるなど質的な成長と、平均販売価格(ASP)の上昇を後押しに、売上高は同17兆4900億ウォンとなったほか、黒字化も達成したとする。
関連記事
- 2025/01/13 鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧 :アップデート(30社/48社)
- 2025/01/10 三和油化工業(4125) 25/3HI決算メモ 再減額懸念でポジティブからニュートラルへ
- 2025/01/10 タンタル原材料輸出入Report #129フッ化タンタル輸入 2024年回復気味でも勢い弱い
- 2025/01/10 電子工業輸出レポート#57 民生と産業用電子機器堅調 メモリを除きデバイス軟調へ
- 2025/01/10 スズ地金輸出入Report #102輸出 2024年マレーシア向け 量増加だけでなく単価上昇も注目
- 2025/01/10 スズ地金輸出入Report #101輸入 2024年輸入堅調 ベルギーからの輸入増加中
- 2025/01/10 二次電池輸出Report #168ニッケル水素二次電池 タイ向け輸出に注目 車載用堅調
- 2025/01/10 大阪有機化学工業(4187) 半導体・電子材料の収益回復が鮮明に
- 2025/01/09 青銅条輸出レポート#29 2024年後半中国とタイ向け減少 ベトナム向け堅調続く
- 2025/01/09 タンタル・キャパシタ輸出入Report #79輸出 台湾と韓国向けV字回復けん引に一役