ミライアル(4238) 3~4Qに営業増益転換にはまだ高いハードル
2024/06/11 09:18
6月10日に発表となった25/1期1Q決算は会社計画を上回るも、16.6%減収となり、営業利益は62%減の厳しい決算となった。会社は2Qまでのガイダンスを開示し、2Qの3ヵ月の見通しは売上高が前年同期比7.1%減、営業利益が同12.4%減の見通しとなった。半導体シリコンウェハー用容器を主体とするプラスチック成形、成形機の両事業とも前四半期比では底打ちとなり、今期3~4Qには営業増益の転換の可能性が高まったかにみられるが懸念点が残る。
関連記事
- 2025/08/30 電力取引量(25年8月)
- 2025/08/29 アジア合成樹脂市況の近況(No41) ポリエチレンを除き弱含み、底這いが続く
- 2025/08/29 環境省 令7脱炭素型循環経済システム構築促進事業(委託)の 公募結果公表
- 2025/08/29 (速報)日本国内自動車生産 2025年7月生産台数 9か月ぶり70万台超え
- 2025/08/28 日産化学、傘下商社がマレーシアとインドネシアで事業拡大 同日に拠点設置、化学品貿易
- 2025/08/28 太陽光パネル再利用の義務化検討を中止-再資源化費用の負担が争点に
- 2025/08/27 大陽日酸 国内初 第三者認証付き CO2 フリーガス「グリーン液化窒素」販売開始
- 2025/08/27 硫酸輸出入Report #1輸出 2025年前半輸出量167万トン 前年比9%減
- 2025/08/27 国内FPD製造装置生産Report#16 2025年前半生産額前年比10%増 2年連続の増加
- 2025/08/27 環境省 令7廃棄物処理施設を核とした地域循環共生圏構築促進事業の三次公募開始