2024/06/11 13:44
文字サイズ
「第16回 Harbor Aluminum Sumit」(主催:市場調査会社Harbor Aluminum)が6月4∼6日の日程でシカゴで開かれ、2024年の米国のアルミ需給見通しなどを巡って市場関係者による意見交換が行われた。金融引き締め政策の継続で需要動向には弱さがみられる一方、米国ではいま製錬所の新規立ち上げ・拡張など旺盛な投資が続き、それに伴ってスクラップ調達競争も激化しているという。11月の大統領選を控えて先行きについては慎重な見方が多かったが、興味深いテーマが目白押し。丸紅がまとめたレポートを手掛かりに、米国のアルミ市場の最前線を追ってみた。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。
新着記事
チタン:FAA、B737maxの生産制限を解除
2025/10/18
MARKET TALK現地10月17日 Pb除いて軒並み反落、中国・欧州株の下落や貴金属安で
2025/10/18
JFE HD:JSW26/3期2Q決算を発表
2025/10/18
Vale、ケベック州で計画していたニッケル硫酸施設を中止
2025/10/17
インドネシア、鉱石輸出はまだまだ禁止 高官が資源枯渇防止の方針、ニッケルなど
2025/10/17
中国のLIBリサイクル工場はほぼ赤字という実状
2025/10/17
米国防総省 10億ドルを投じて国家戦略備蓄を拡大 中国はどのように対応するか
2025/10/17
東京製鐵:26/3期の業績見通しを1Qに続き2Qでも下方修正
2025/10/17
ステンレス鋼材国内市場近況2025 #38 2025年8月 熱間圧延鋼材生産・消費・在庫
2025/10/17
第5回 日本チタン学会 アーカイブ
2025/10/17
FREE