クラレ(3405) 米国飲料水PFAS規制で活性炭での成長機会
2024/06/21 17:36
クラレは4月に米国で飲料水でのPFAS規制が具体化を受け「活性炭事業の成長機会」と題する経営説明会を実施。米国飲料水PFAS用途の需要が2.5~4倍に拡大する中で、新市場の75%を取り込めるとの自信を示した。PFAS関連需要の拡大で環境ソリューション事業は年10%~13%の伸びと推定、価格是正など収益性も高まる可能性が高く、コア事業として育てていく構えであることを示した。
関連記事
- 2025/08/30 電力取引量(25年8月)
- 2025/08/29 アジア合成樹脂市況の近況(No41) ポリエチレンを除き弱含み、底這いが続く
- 2025/08/29 環境省 令7脱炭素型循環経済システム構築促進事業(委託)の 公募結果公表
- 2025/08/29 (速報)日本国内自動車生産 2025年7月生産台数 9か月ぶり70万台超え
- 2025/08/28 日産化学、傘下商社がマレーシアとインドネシアで事業拡大 同日に拠点設置、化学品貿易
- 2025/08/28 太陽光パネル再利用の義務化検討を中止-再資源化費用の負担が争点に
- 2025/08/27 大陽日酸 国内初 第三者認証付き CO2 フリーガス「グリーン液化窒素」販売開始
- 2025/08/27 硫酸輸出入Report #1輸出 2025年前半輸出量167万トン 前年比9%減
- 2025/08/27 国内FPD製造装置生産Report#16 2025年前半生産額前年比10%増 2年連続の増加
- 2025/08/27 環境省 令7廃棄物処理施設を核とした地域循環共生圏構築促進事業の三次公募開始