コンテナ運賃動向(2024年6月)、1ヶ月で2,000ドル超の上昇
2024/07/01 17:49
6月に入ってもフーチ派の攻撃は止まず、アジア・欧州航路はアフリカ喜望峰経由が定着し、新造コンテナ船の参入にも関わらず、同航路では需要が供給を上回っており船腹不足が続いている。アジア発北米向けの運賃も上昇しており、シンガポールに代表されるアジアのハブ港での混雑も運賃上昇に拍車をかけている。
関連記事
- 2025/05/15 カミナシ、設備保全サービスに動画添付機能を追加実装
- 2025/05/15 軽自動車含めた中古車販売 2025年4月 回復基調へ ただ普通乗用車の回復やや遅れ
- 2025/05/13 リバー川島事業所、プレシュレッダーやエプロンコンベアーなど備え付け完了
- 2025/05/12 日中コンテナ荷動き(2025年2月)― 輸出増、輸入減
- 2025/05/12 自動車リサイクルサミットⅣ 講演者紹介:一般社団法人 日本自動車工業会 リサイクル廃棄物部会長 トヨタ自動車(株) 環境エンジニアリング部 担当部長 嶋村高士氏
- 2025/05/11 週刊バッテリートピックス「日産が北九州工場断念」「住友金属鉱山バッテリーで損失」など
- 2025/05/10 自動車リサイクルサミットⅣ 講演者紹介:SEI Automotive Europe GmbH シニアアナリスト 松本 郁氏
- 2025/05/09 三井物産、航空機エンジン関連事業会社への増資決定
- 2025/05/09 自動車業界動向#4月 世界を覆う追加関税と自動車業界の進展
- 2025/05/09 自動車リサイクルサミットⅣ in 東京 登壇企業紹介 日本シーム株式会社