ステンレス鋼材国内市場近況2024 #24 5月 熱間圧延鋼材鋼種別(第2報)
2024/07/20 14:49
2024年7月16日、(一社)日本鉄鋼連盟が2024年5月のステンレス鋼熱間圧延鋼材・生産・消費・在庫内訳を発表した。
鋼種別にみると、5月のステンレス熱間圧延鋼材
Cr系生産量は前年同月(68,480トン)比7.9 %増の73,901トン(前月は67,030トン)、
Cr-Ni系(304系)は同(55,637トン)比26.8 %増の70,532トン(前月は62,879トン)、
Cr-Ni-Mo系 は同(18,323トン)比27.5%減 の13,279トン(前月は13,809トン)、
その他系は同(20,694トン)比23.2 %減の15,884トン(前月は17,936トン)と、
前年同月比では、Cr系及びCr-Ni系が増加した。
前月比でも、Cr系及びCr-Ni系が増加した。
関連記事
- 2025/07/15 2025年5月のステンレス熱間圧延鋼材生産統計 前年同月比4.3%増の181,119トン
- 2025/07/14 民間航空機受注納入統計(25年5月):パリ航空ショーの前倒し?
- 2025/07/14 アジア・欧州・中国のステンレス価格(7/11)
- 2025/07/14 非鉄各社26/3期の前提とのギャップについて(6/11時点)
- 2025/07/14 LME Weekly 2025年7月7日-11日 おおむね下落、米関税政策不安とドル高が重し
- 2025/07/11 JSP袖ヶ浦は国内最大級の岸壁型SUSスクラップ加工ヤード
- 2025/07/11 タングステン系スクラップ 渇いた砂漠に一滴の水程度の供給にとどまる
- 2025/07/10 経済産業省の重要鉱物安定供給確保に向けた取組方針:戦略的分析と展望 その3
- 2025/07/10 経済産業省の重要鉱物安定供給確保に向けた取組方針:戦略的分析と展望 その2
- 2025/07/10 経済産業省の重要鉱物安定供給確保に向けた取組方針:戦略的分析と展望 その1