新着情報

2025/08/05   日本冶金、インドの...
2025/08/05   自動車業界動向#8...
2025/08/05   レゾナック 社外有...
2025/08/05   日本冶金:26/3...
2025/08/05   旭化成 バイオガス...
2025/08/05   レアアース市場近況...
2025/08/05   出光興産、Gree...
2025/08/05   NO TUNGST...
2025/08/05   新日本電工:25/...
2025/08/05   会話で読み解くLM...
2025/08/05   エンプラス(696...
2025/08/05   アルコニクス:26...
2025/08/05   黄銅条輸出Repo...
2025/08/05   アルミ電解コンデン...
2025/08/05   レアメタル千夜一夜...
2025/08/05   MLCC輸出入Re...
2025/08/05   精製鉛輸出入Rep...
2025/08/05   精製鉛輸出入Rep...
2025/08/05   帝人 航空宇宙産業...
2025/08/05   ENEOS ベンゼ...

住友金属鉱山、カナダ・コテ金鉱山で商業生産を開始

 住友金属鉱山(東京都港区、松本伸弘社長)は5日、アイアムゴールド社(IMG、カナダ・トロント)と共同開発を進めているカナダのコテ金鉱山プロジェクトで、連続30日間の選鉱処理量の平均値が設計値(1日当たり3万6 千トン)の60%以上となったため、現地時間8月2日に商業生産を開始したと発表した。

 

 

 コテ金鉱山はカナダ・オンタリオ州ティミンズ市の南南西約125kmに位置し、出資比率は住友金属鉱山39.7%、IMG60.3%となっている。2024 年3月末に生産を開始し、現在は生産量を徐々に増やすランプアップの段階にある。2024年の生産金量は 6.9 トン(権益100%)を予定している。

 

 

 同鉱山のマインライフ(資源が枯渇するまでの操業期間)は約18年。予定総生産量は金205トンで、可採鉱量は2万3500万トン(平均金品位 1.01g/t)となっている。

 

 

 住友金属鉱山は、金分野で「優良権益獲得による鉱山オペレーションへの新規参画」を長期ビジョンのターゲットの1つとして掲げており、同プロジェクトもその一環として推進しておる。今後もIMG社との強固なパートナーシップの下、早期のランプアップ達成に努める方針だ。

 

 

(IRuniverse K.Kuribara)

 

 

関連記事

関連記事をもっと見る