新着情報

2025/07/13   週刊バッテリートピ...
2025/07/12   欧自動車ステランテ...
2025/07/12   MARKET TA...
2025/07/11   バーゼル改正で非有...
2025/07/11   環境省 令7「自治...
2025/07/11   PFU ビン色選別...
2025/07/11   【覆面座談会】「A...
2025/07/11   JSP袖ヶ浦は国内...
2025/07/11   PFU ビン色選別...
2025/07/11   東レリサーチセンタ...
2025/07/11   ビスマス輸入Rep...
2025/07/11   よう素輸出Repo...
2025/07/11   アンチモン輸入Re...
2025/07/11   アンチモン輸入Re...
2025/07/11   電子部品輸出入Re...
2025/07/11   銅高に連れてLME...
2025/07/11   BASFと雲天化 ...
2025/07/11   タングステン系スク...
2025/07/11   MARKET TA...
2025/07/11   豊通 北米トップリ...

雲南錫業と印のティマ、戦略的パートナーシップ締結――サプライチェーン機能の向上目指す

 中国の錫精錬大手である雲南錫業とインドネシアの同大手ティマが、戦略的パートナーシップを締結した。国際錫協会(ITA)が4日、WEBサイトで発表した。

 

 合意内容になる鉱物資源の活用、鉱業、製錬・精製、取引、川下製品の開発など、サプライチェーン全体の効率性と競争力の向上に注力との方向に沿って、今後協力関係を深めていくことになるとみられる。

 

 雲南錫業のルーク・リュー会長は、同協定がカバーする幅広い分野と、世界の産業の発展を促進する役割を強調。また、ティマの親会社であるMIND IDのヘンディ・プリオ・サントーソ社長とティマのアフマド・ダニ・ヴィルサル社長も、戦略的協力がインドネシアと国際的な錫産業の両方に提供する付加価値を認識するとの声明を発表した。このパートナーシップを通じて、雲南錫業の技術的専門知識を活用して生産能力などが向上し、「より広範な国際市場への新たなアクセスが開かれる」と強調している。

 

(IRuniverse G・Mochizuki)

 

関連記事

関連記事をもっと見る