雲南錫業と印のティマ、戦略的パートナーシップ締結――サプライチェーン機能の向上目指す
2024/09/11 17:56 FREE
中国の錫精錬大手である雲南錫業とインドネシアの同大手ティマが、戦略的パートナーシップを締結した。国際錫協会(ITA)が4日、WEBサイトで発表した。
合意内容になる鉱物資源の活用、鉱業、製錬・精製、取引、川下製品の開発など、サプライチェーン全体の効率性と競争力の向上に注力との方向に沿って、今後協力関係を深めていくことになるとみられる。
雲南錫業のルーク・リュー会長は、同協定がカバーする幅広い分野と、世界の産業の発展を促進する役割を強調。また、ティマの親会社であるMIND IDのヘンディ・プリオ・サントーソ社長とティマのアフマド・ダニ・ヴィルサル社長も、戦略的協力がインドネシアと国際的な錫産業の両方に提供する付加価値を認識するとの声明を発表した。このパートナーシップを通じて、雲南錫業の技術的専門知識を活用して生産能力などが向上し、「より広範な国際市場への新たなアクセスが開かれる」と強調している。
(IRuniverse G・Mochizuki)
関連記事
- 2025/07/11 銅高に連れてLME亜鉛続伸、国内建値24円引き上げ、469円に
- 2025/07/10 米関税政策不安でLME銅は続落、国内銅建値20円引き下げの1,470円に
- 2025/07/08 酸化スズ輸入Report #23 2025年輸入増加中 2019年以来の多い輸入量
- 2025/07/08 スズ地金輸出入Report #111輸入 2025年輸入量増加基調続く
- 2025/07/08 鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧:最終版
- 2025/07/08 米関税政策不安とドル高でLME亜鉛軟化、国内建値6円引き下げ、445円に
- 2025/07/07 亜鉛地金輸出Report #76 インド向け輸出量4N以上減少するも4N未満増加続く
- 2025/07/07 欧州株安などでLME銅は軟化、国内銅建値10円引き下げの1,490円に
- 2025/07/06 LME Weekly 2025年6月30日-7月4日 ニッケルのぞいて揃って下落 トランプ関税不安が重し
- 2025/07/04 鉛・亜鉛大手Nyrstar 豪州で製錬所複数閉鎖の危機 政府に早急な支援要請