雲南錫業と印のティマ、戦略的パートナーシップ締結――サプライチェーン機能の向上目指す
2024/09/11 17:56 FREE
中国の錫精錬大手である雲南錫業とインドネシアの同大手ティマが、戦略的パートナーシップを締結した。国際錫協会(ITA)が4日、WEBサイトで発表した。
合意内容になる鉱物資源の活用、鉱業、製錬・精製、取引、川下製品の開発など、サプライチェーン全体の効率性と競争力の向上に注力との方向に沿って、今後協力関係を深めていくことになるとみられる。
雲南錫業のルーク・リュー会長は、同協定がカバーする幅広い分野と、世界の産業の発展を促進する役割を強調。また、ティマの親会社であるMIND IDのヘンディ・プリオ・サントーソ社長とティマのアフマド・ダニ・ヴィルサル社長も、戦略的協力がインドネシアと国際的な錫産業の両方に提供する付加価値を認識するとの声明を発表した。このパートナーシップを通じて、雲南錫業の技術的専門知識を活用して生産能力などが向上し、「より広範な国際市場への新たなアクセスが開かれる」と強調している。
(IRuniverse G・Mochizuki)
関連記事
- 2025/08/31 中国 再生鉛業界 鉛バッテリースクラップ発生の2倍以上の処理能力が過剰すぎる
- 2025/08/31 日本の鉛蓄電池及びリチウム電池の回収の現状は 今後も再生鉛市場はタイト
- 2025/08/29 【貿易統計/日本】 2025年7月の廃バッテリー輸出推移統計
- 2025/08/29 【貿易統計/日本】 2025年7月の日本のすず地金輸出入統計
- 2025/08/29 (速報)日本国内自動車生産 2025年7月生産台数 9か月ぶり70万台超え
- 2025/08/28 【貿易統計/日本】 2025年7月の亜鉛地金輸出入推移
- 2025/08/28 【貿易統計/日本】 2025年7月の鉛くず輸出入推移一覧表
- 2025/08/28 【貿易統計/日本】 2025年7月の電気鉛輸出入推移一覧表
- 2025/08/28 国内民生電子機器出荷事情#82 2025年7月 50型未満のテレビ出荷伸び一服
- 2025/08/27 国内半導体生販在Report#184マイコン 2025年前半販売額前年比16%減 2年連続の減少