水酸化リチウム輸入Report #68 輸入量前年同月比7か月ぶりにマイナスへ
2024/10/01 13:08
日本の水酸化リチウムの輸入は、このところ毎年増加しており、特に2024年に入ってからの増加が目立つ。ただ、2024年8月は、その増加傾向に7か月ぶりに一服が見られた。輸入の中身は、中国依存度が高まるが、そうした中、少量ながらも韓国からの輸入頻度が増えてきた。
関連記事
- 2025/07/15 ブルースカイソーラーの九州4拠点 パワーエックスの発電所併設蓄電システムを採用
- 2025/07/15 台湾・高雄で電池工場火災 米テスラなどに部品提供、15人負傷も死者はなし
- 2025/07/15 パナソニックエナジー、米カンザス州にてリチウムイオン電池新工場を開所
- 2025/07/15 チタン: 今後のスポンジチタン輸出について
- 2025/07/15 中国のアンチモン輸出入動向 酸化アンチは新興国向けへ 鉱石はロシア、キルギス、タジキスタンから
- 2025/07/14 中国のタングステン鉱石輸入分析
- 2025/07/14 新旧民間航空機の受注納入について(25年5月)
- 2025/07/14 民間航空機受注納入統計(25年5月):パリ航空ショーの前倒し?
- 2025/07/14 生産動態統計(25年5月):耐火物レンガ
- 2025/07/13 週刊バッテリートピックス「パナ、米電池工場の増産見直し」「中古EVに診断書」など