新着情報

2025/08/16   バングラデシュから...
2025/08/16   鉄鉱石ベンチマーク...
2025/08/16   エンビプロHD 2...
2025/08/16   MARKET TA...
2025/08/15   欧州からの風:Au...
2025/08/15   中国経済、7月は悪...
2025/08/15   日本製鉄:USスチ...
2025/08/15   8月14日は廃車リ...
2025/08/15   エンビプロ ケミカ...
2025/08/15   生産動態統計(25...
2025/08/15   生産動態統計(25...
2025/08/15   生産動態統計(25...
2025/08/15   生産動態統計(25...
2025/08/15   2025年6月アル...
2025/08/15   MARKET TA...
2025/08/14   GBRC 2025...
2025/08/14   三菱商事、米アリゾ...
2025/08/14   東邦亜鉛:26/3...
2025/08/14   東邦亜鉛:26/3...
2025/08/14   ビスマス輸入Rep...

三和油化、生産設備を10月から稼働――半導体向け等に年間2300トンの高純度有機溶剤を生産

 三和油化工業は1日、石根工場(愛知県刈谷市)で有機溶剤の生産設備(蒸留設備)の稼働を10月から開始すると発表した。設備投資額は約7.5億円。半導体及び電池業界向けの高純度有機溶剤を生産する予定で、その能力は、年間約2300トンという。

 

 三和油化は、成長する半導体と電池業界に対し、高純度溶剤を供給しており、これらの拡大するニーズ・マーケットに対し生産設備を増強し、成長に伴う旺盛な需要に対応していく。

 

 同社は、「生産能力増強に加えて営業体制を強化することにより、半導体及び電池業界などの分野を軸に、ファインケミカル製品の販売拡大を図っていく」と述べている。

 

(IRuniverse G・Mochizuki)

関連記事

関連記事をもっと見る