スズ地金輸出入Report #95輸入 単価上昇と輸入量増加同時進行
2024/10/07 14:47
日本のスズ地金の輸入は、3年ぶりに前年を上回る輸入量で推移している。同時に輸入平均単価も上昇しており、近い将来の需要増加を考えた投機的な様子も伺える。ただ、インドネシアからの輸入は減少を続けており、代って中国から輸入の存在が大きくなってきた。
関連記事
- 2025/07/01 台湾の群創光電がパイオニアを買収 またひとつ消える日本企業
- 2025/07/01 日本酸素 銅ナノ粒子を用いたパワーデバイス向け接合ペーストを開発
- 2025/06/30 【貿易統計/日本】 2025年5月の廃バッテリー輸出推移統計
- 2025/06/30 【貿易統計/日本】 2025年5月の日本のすず地金輸出入統計
- 2025/06/30 LME価格変動に伴う25年度の業績影響について:古河機械金属
- 2025/06/30 LME価格変動に伴う25年度の業績影響について:DOWA HD
- 2025/06/30 LME価格変動に伴う25年度の業績影響について:三菱マテリアル
- 2025/06/30 LME価格変動に伴う25年度の業績影響について:東邦亜鉛
- 2025/06/30 ヨコオ(6800) 25/3Q3決算メモ ややポジティブから再度ニュートラルに変更
- 2025/06/30 LME価格変動に伴う25年度の業績影響について:三井金属