アルミ脱酸剤の老舗 駒澤金属工業――合金くずを原料にアルミブロック・ショットに強み
2024/10/11 13:11
素材産業の用途拡大を陰で支える名バイプレーヤーとして業界でも、その認知度は高い。埼玉県戸田市に本社を置く駒澤金属工業である。祖業の家庭用アルミ製品から、製鉄用アルミ脱酸剤を主体とする非鉄副資材メーカーに変身を遂げ、80年近い歴史を刻んできた。カーボンニュートラルという時代の風が鉄鋼業界に変身を迫る中、伴走者としてどう新たな成長シナリオを描き出そうとしているのか、アルミブロック・ショットなどの脱酸剤の製造拠点になる川越工場に3代目の駒澤強樹社長を訪ねた。
関連記事
- 2025/07/10 工作機械工業会受注速報 25年6月受注は0.5%減1332億円、9ヶ月ぶりに同月比減少
- 2025/07/08 アルミUBC自治体入札2025#14 横浜市9月渡しは再び290円台の領域へ
- 2025/07/08 欧州委、CBAMの対象拡大に向け意見募集 電力・下流製品・回避対策も視野に
- 2025/07/08 鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧:最終版
- 2025/07/08 アサヒセイレングループのSAN、新保軽合金からアルミリサイクル事業譲り受け
- 2025/07/07 ギニアのボーキサイト輸出量が過去最高 1-6月、中国の加工需要が押し上げ・外電報道
- 2025/07/07 EuRIC、EUアルミスクラップの輸出規制案に強く反対
- 2025/07/07 大日本印刷 脱アルミが可能なPTP用プラスチックフィルム開発
- 2025/07/06 LME Weekly 2025年6月30日-7月4日 ニッケルのぞいて揃って下落 トランプ関税不安が重し
- 2025/07/03 揺れる非鉄金属スクラップ問屋経営のいま6 持ちつ持たれつの日中問屋関係ー国内資源循環に貢献する中華系