アルミ脱酸剤の老舗 駒澤金属工業――合金くずを原料にアルミブロック・ショットに強み
2024/10/11 13:11
素材産業の用途拡大を陰で支える名バイプレーヤーとして業界でも、その認知度は高い。埼玉県戸田市に本社を置く駒澤金属工業である。祖業の家庭用アルミ製品から、製鉄用アルミ脱酸剤を主体とする非鉄副資材メーカーに変身を遂げ、80年近い歴史を刻んできた。カーボンニュートラルという時代の風が鉄鋼業界に変身を迫る中、伴走者としてどう新たな成長シナリオを描き出そうとしているのか、アルミブロック・ショットなどの脱酸剤の製造拠点になる川越工場に3代目の駒澤強樹社長を訪ねた。
関連記事
- 2025/08/28 【貿易統計/日本】 2025年7月の日本のアルミ再生塊輸出入統計
- 2025/08/28 【貿易統計/日本】2025年7月のアルミ缶スクラップ輸出統計
- 2025/08/28 【貿易統計/日本】2025年7月の日本のアルミスクラップ輸出入統計
- 2025/08/28 国内民生電子機器出荷事情#82 2025年7月 50型未満のテレビ出荷伸び一服
- 2025/08/28 ベトナムのアルミ電解工場(チャン・ホン・クアン)来年第2四半期稼働へ
- 2025/08/27 香港にLME承認倉庫が開設 アルミや銅、ニッケルなど取り扱い、対中貿易に寄与
- 2025/08/27 国内FPD製造装置生産Report#16 2025年前半生産額前年比10%増 2年連続の増加
- 2025/08/26 アルミUBC自治体入札2025#16 千葉県柏市9月渡しも300円のステージへ
- 2025/08/26 国内パソコン出荷 2025年7月 出荷台数増続く
- 2025/08/25 三協立山 「グリーンアルミ」の採用を強化―― EGAからの調達