住友化学 千葉工場における低密度ポリエチレン(LDPE)製造設備の生産効率化を発表
2024/10/31 09:29 FREE
~短期集中業績改善策の一環として事業再構築を加速~
住友化学は、10月29日、千葉工場(千葉県市原市)における低密度ポリエチレン(通称 LDPE) 製造設備の一部(2 万トン/年)を 2024 年度内に停止すると発表した。これまで実施 してきた各種合理化の取り組みに加えて、一部設備の停止に踏み込むことで、運転を継続する設備全体の稼働率を向上させる。
LDPE は、柔軟性、透明性、耐衝撃性、耐薬品性、電気絶縁性に優れる特徴を生かし、食品・農 業用フィルムなどの包装材料、食品ボトルなどの成形材料のほか、電線被覆など幅広い用途で使用 されている合成樹脂であり、さまざまな産業や人びとの生活を支えるエッセンシャルな素材の一つ。
一方で、LDPE の国内需要は、人口減少や少子高齢化などにより年々縮小傾向になっており、また、今後の大幅な増加は見込みにくい状況にある。千葉工場におけるこのたびの生産体制効率化は、こうした事業環境の変化を踏まえて判断したものであり、併せて、顧客ニーズに応える、よ り高付加価値な分野へ製品構成の改善を実施する。さらに、先に公表した当社と丸善石油化学との合弁会社である京葉エチレンの最適化検討を含む原料競争力の強化策や残存系列の固定費削減策など、引き続きあらゆる選択肢を検討、実施していく。
住友化学は現在、短期集中業績改善策の一環として、事業の再構築を加速させている。これらの取り組みを着実に進めることにより、2024 年度のV字回復をより確固たるものとし、抜本的構造改革に取り組んでいくという。
(関連記事)京葉エチレン 製品引取比率変更を含む抜本的運営最適化検討を発表
(IR universe rr)
関連記事
- 2025/07/09 環境省 令7年度使用済紙おむつ再生利用自治体支援の採択結果公表
- 2025/07/09 シリカ輸入Report #1珪砂 2025年輸入量2年ぶり減少
- 2025/07/08 ZACROS 使用済み剥離PETフィルムのリサイクル技術を開発
- 2025/07/08 鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧:最終版
- 2025/07/07 タイヤ:25年5月のタイヤ生産・販売について
- 2025/07/07 大日本印刷 脱アルミが可能なPTP用プラスチックフィルム開発
- 2025/07/03 揺れる非鉄金属スクラップ問屋経営のいま6 持ちつ持たれつの日中問屋関係ー国内資源循環に貢献する中華系
- 2025/07/03 メルセデス・ベンツ、BASFの自動車補修用塗料プレミアムブランドの契約を更新
- 2025/07/03 環境省 自動車向け再生プラを産官学でWG1(Car to Car/リサイクル設計/価値訴求)開催
- 2025/07/03 鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧 :いつもより1週間程度早い