新着情報

2025/07/05   豪Fortescu...
2025/07/05   今最もクリティカル...
2025/07/05   MARKET TA...
2025/07/04   レアメタル系スクラ...
2025/07/04   日立建機、ザンビア...
2025/07/04   25年リチウム市況...
2025/07/04   インドネシア、採掘...
2025/07/04   日中コンテナ荷動き...
2025/07/04   鉛・亜鉛大手Nyr...
2025/07/04   2025年5月 S...
2025/07/04   7月の世界経済 「...
2025/07/04   【覆面座談会】トラ...
2025/07/04   半導体製造装置輸出...
2025/07/04   タンタル・キャパシ...
2025/07/04   タンタル・キャパシ...
2025/07/04   精製鉛輸出入Rep...
2025/07/04   精製鉛輸出入Rep...
2025/07/04   2025年5月 鉄...
2025/07/04   MARKET TA...
2025/07/03   揺れる非鉄金属スク...

DOWA、BICの開発・製造・評価の一貫体制を構築

バイオコークス製造装置

 

 DOWAホールディングスは6日、同社子会社のDOWAエコシステムが同社環境技術研究所(秋田県大館市)において、バイオコークス(BIC)の製造装置や燃料評価装置を導入し、民間企業としては初めて開発から製造・品質評価までを一貫して行える体制を構築したと発表した。

 

 BICはバイオマス原料以外に廃プラスチックなども原料として活用できることから、既存の廃棄物処理事業との連携により、廃棄物資源のさらなる有効活用も期待される。

 

 今後、同社はDOWAエコシステム傘下の国内外拠点における将来的なBICの製造・販売事業の拡大も見据え、多様な原料サプライヤーやBICのユーザーとの関係を構築。安定的な原料調達や顧客ニーズに応じた製品開発を推進し、BIC普及拡大に取り組んでいく方針だ。

 

 

(IRuniverse K.Kuribara)

 

 

関連記事

関連記事をもっと見る