新着情報

2025/07/05   豪Fortescu...
2025/07/05   今最もクリティカル...
2025/07/05   MARKET TA...
2025/07/04   レアメタル系スクラ...
2025/07/04   日立建機、ザンビア...
2025/07/04   25年リチウム市況...
2025/07/04   インドネシア、採掘...
2025/07/04   日中コンテナ荷動き...
2025/07/04   鉛・亜鉛大手Nyr...
2025/07/04   2025年5月 S...
2025/07/04   7月の世界経済 「...
2025/07/04   【覆面座談会】トラ...
2025/07/04   半導体製造装置輸出...
2025/07/04   タンタル・キャパシ...
2025/07/04   タンタル・キャパシ...
2025/07/04   精製鉛輸出入Rep...
2025/07/04   精製鉛輸出入Rep...
2025/07/04   2025年5月 鉄...
2025/07/04   MARKET TA...
2025/07/03   揺れる非鉄金属スク...

シナネン バイオディーゼル燃料「B5軽油」取扱い開始

千葉県を皮切りに、関東圏、全国へと順次取り扱い拡大へ

  シナネンホールディングスの子会社で、エネルギーソリューションを提供するシナネンは、11月11日、脱炭素社会の実現に寄与する新規事業の取り組みとして、バイオディーゼル燃料「B5軽油」の取扱いを開始したと発表した。B5軽油は、通常の軽油と比較してCO2排出量を約5%削減することができる。

 

 

廃食油:揚げものなどの料理に用いられた食用油を回収

精製:廃食油の不純物を取り除き純物質(バイオディーゼル燃料)にする

混合:精製を終えたバイオディーゼル燃料と軽油を混ぜる

 

■B5軽油について

 B5軽油とは、軽油に5質量%以下のバイオディーゼルを混和した燃料。「揮発油等の品質の確保等に関する法律(品確法)」で規定されている規格を満たしており、軽油と同様に使用することができる。B5軽油は、通常の軽油と比較してCO2排出量を約5%削減することができる。これは、B5軽油に含まれるバイオディーゼル成分が植物由来であり、燃焼時に追加のCO2を排出しないため。

 

今後の展開

千葉県の「オイルスクエア富里」を皮切りに、関東圏でシナネンが運営する「オイルスクエア」と「灯油センター」へ順次、取り扱いを拡大し、全国への展開を検討していくという。

 

取り扱い概要

店舗名:オイルスクエア富里

所在地:千葉県富里市美沢8-1

取り扱い油種:灯油、軽油、LSA重油、「B5軽油」

 

 

IR universe rr

 

 

関連記事

関連記事をもっと見る