米商務省、日鉄への関税引き上げ 反ダンピングと認定、マージン29%に
2024/11/20 12:16
米商務省は11月13日付の行政審査の結果発表文で、日本製鉄を反ダンピング(不当廉売)措置の対象とした。ダンピングマージンを29.03%とする。日鉄の熱延鋼板に対する関税率はこれまで1.39%だった。
措置は2016年から米国の4大鉄鋼メーカーが苦情を申し立てていたのを受けた調査の結果。日鉄が2022年10月から2023年9月にかけて、米国内で熱延鋼板を通常価格を下回る価格で販売したと暫定的に判断した。
11月18日付の米ブルームバーグ通信によると、日鉄は電子メールで送付した発表文で、「輸入品が米国内産業に与える影響を評価・是正する上で、日鉄は常に米国の法制度を尊重してきた」とした上で「当社は米国の貿易救済法を完全に順守する慣行を続ける」と表明した。
(IR Universe Kure)
関連記事
- 2025/08/04 日本製鋼所:25/12期2Q決算を発表、業績見通し据え置き
- 2025/08/04 JFE HD:26/3期1Q決算説明会を開催。業績見通し据え置き/GOの能力増強を発表
- 2025/08/04 中国の電炉と高炉の採算比較(8/1)
- 2025/08/04 中国内の人造黒鉛電極価格(8/1):6週間ぶりに軟化
- 2025/08/04 東京製鐵の鉄スクラップ調達価格(8/4)
- 2025/08/04 海外の鉄スクラップ価格(8/1)
- 2025/08/04 LME Weekly 2025年7月28日-8月1日 全面安、50%関税で軟化の銅に連れる
- 2025/08/04 POSCO:25/12期2Q決算を発表
- 2025/08/04 欧州からの風:July 2025 「ドイツ、遠隔操縦車両の公道走行を認める新規制を制定」
- 2025/08/03 日中ホットコイル輸出価格比較(25年6月):価格差拡大