日本製鉄のUSスチール買収、月内に審査結果か 副会長「確信」、トランプ「断固反対」
2024/12/05 13:14
日本製鉄のUSスチール買収を巡り、安全保障上の問題の有無を審査する対米外国投資委員会(CFIUS)の審査期限が12月下旬に期限を迎える。買収を巡っては、日本製鉄側の幹部が買収に自信を見せる一方、1月就任予定のトランプ次期米大統領は断固反対の姿勢を改めて表明。思惑が交錯し、不透明感が強まっている。
関連記事
- 2025/01/24 東京製鐵:25/3期3Q決算説明会を開催:25/5期業績見通しを上方修正
- 2025/01/24 米国鉄鋼協会(AISI) トランプ2.0の貿易政策を支持すると表明
- 2025/01/23 電磁鋼板:中国の電磁鋼板輸出入について(2024年)
- 2025/01/23 電磁鋼板:中国の電磁鋼板輸入について(24年12月)
- 2025/01/23 電磁鋼板:中国の電磁鋼板輸出について(24年12月)
- 2025/01/23 東京製鐵 鉄スクラップ価格改定 名古屋500円下げ・宇都宮1000円下げ、他据置
- 2025/01/23 元鉄鋼マンのつぶやき#82 神勝寺そばと杜仲茶、そして水
- 2025/01/23 黒鉛電極:インドの電極出について(24年11月)
- 2025/01/21 元鉄鋼マンのつぶやき#81 Sさんのこと
- 2025/01/20 東京製鐵 2025年2月契約売出 4カ月連続の据え置き、底入れならず