世界は年末もスクラップ不足に悩む!?――――BIR非鉄部門
2024/12/10 14:26
世界市場にこだまするスクラップを求める声――。BIRの最新号「World Mirror on Non-Ferrous Metals」(2024年11/12月号)は非鉄金属業界の年末風景を、そんなタッチで活写している。経済活動の減速、市場の規律付けを目指す当局の動きなど背景は様々だが、目の前にあるのはスクラップ不足というただ一つの現実である。産業的に、あるいはサプライチェーン全体でみて、それはプラスなのかマイナス効果が大きいのか、その点も気になるところだが、まずは国境を超えて広がりをみせる、スクラップ不足の実情を追ってみた。
関連記事
- 2025/08/05 50%関税でLME銅軟調、円高急伸で国内銅建値20円引き下げの1,470円に
- 2025/08/04 双日、JOGMECと豪Alcoaのガリウム生産に向けた調査開始
- 2025/08/04 三菱マテリアル、堺工場と三宝製作所を来年にも統合
- 2025/08/04 三菱マテリアル、小名浜での銅精鉱処理縮小へ
- 2025/08/04 7月のアルミ概況および8月の見通し 橋本アルミ(株) 橋本健一郎
- 2025/08/04 7月の銅の概況及び8月の見通し 橋本アルミ(株) 橋本健一郎
- 2025/08/04 銅板輸出Report #70 2025年前半3年連続の減少 ただ年後半に向けて回復の兆し
- 2025/08/04 日本の銅箔輸出Report #60 2025年前半輸出量2年連続の増加
- 2025/08/04 銅条輸出Report#58 2025年前半2年連続の増加 ただ2021年22年と比べて物足りない
- 2025/08/04 精製銅輸出Report #72 2025年前半 輸出量昨年を下回る 中国向け減速が響く