「知恵を絞り転機の年に」――東部硫酸販売同業会・新年賀詞交換会
2025/01/07 20:22
東部硫酸販売同業会は7日都内で、新年賀詞交換会を開催した。島田知晃会長は冒頭の挨拶で「24年は景気回復が期待され実際に回復傾向も見られたが、半導体の在庫調整期間があり、自動車の認証不正というトラブルの発生、そして自然災害も重なり、全体としては少し盛り上がりに欠けた」と振り返りながら、「25年の干支である乙巳(きのと・み)は、努力を続けていけば、それがいつか実を結ぶという縁起の良い年」と強調。「硫酸業界をはじめ日本の化学業界は老朽化した生産設備、物流インフラの更新問題など課題を抱えているが、知恵を絞り転機の年にできれば」と、会場に集まった会員らに呼び掛けていた。
関連記事
- 2025/08/30 電力取引量(25年8月)
- 2025/08/29 【貿易統計/日本】 2025年7月の廃プラスチック輸出入統計
- 2025/08/29 JX金属、ひたちなか市の新工場竣工式実施
- 2025/08/29 アジア合成樹脂市況の近況(No41) ポリエチレンを除き弱含み、底這いが続く
- 2025/08/29 環境省 令7脱炭素型循環経済システム構築促進事業(委託)の 公募結果公表
- 2025/08/29 PFUのLiB検知システム 町田市で2度目の実証実験
- 2025/08/29 環境省 中環審自動車リサイクルWG(第60回)開催を発表
- 2025/08/29 (速報)日本国内自動車生産 2025年7月生産台数 9か月ぶり70万台超え
- 2025/08/28 紙・古紙市場近況 8月:冷え込む古紙輸出市場
- 2025/08/28 日産化学、傘下商社がマレーシアとインドネシアで事業拡大 同日に拠点設置、化学品貿易