亜鉛地金輸出Report #70 2025年4N以上インド向け輸出再度増加に転じるか
2025/01/09 13:16
日本の亜鉛輸出は、インド向けの輸出が大きく影響している。4N以上亜鉛の輸出は、2023年にインド向けが大きく伸びたが、24年初めに大きく減らした。しかし、年後半再び増加している。4N未満は、23年24年とインド向けが堅調に推移し、全体の増加を支えている。
関連記事
- 2025/01/23 25年アジア向け亜鉛長契プレミアム、前年比同値圏決着の150‐160ドル
- 2025/01/23 ザンビア、24年のコバルト生産6倍に 銅も12%増、活気づくアフリカ
- 2025/01/23 米新政権関税政策の不透明感でLME亜鉛相場は反落、国内建値9円引き下げの505円に
- 2025/01/22 国内非鉄製錬産業の近未来ストーリーに映り込んだ風景は⁉――「今年がターニングポイント」
- 2025/01/22 三井金属、グループ2社の株式譲渡――台湾のKinikグループに
- 2025/01/22 中国需要不安後退とドル安などでLME銅続伸、国内建値10円引き上げの1480円に
- 2025/01/20 パナソニック オートモーティブシステムズ、業務車用鉛蓄電池(補修用)の価格改定を発表
- 2025/01/20 改正バーゼル手続き 現場からの報告①「大変だ」 キーワードは「トレーサビリティ」「家電」
- 2025/01/20 二次電池輸出入Report #169鉛蓄電池輸入 2024年 前年の過去最高年間輸入額超え
- 2025/01/20 中国需要回復期待でLME亜鉛相場は堅調、国内建値3円引き上げの514円に