新着情報

2025/07/07   欧州株安などでLM...
2025/07/07   2025年1-4月...
2025/07/06   週刊バッテリートピ...
2025/07/06   シームレスパイプの...
2025/07/06   LME Weekl...
2025/07/05   豪Fortescu...
2025/07/05   今最もクリティカル...
2025/07/05   MARKET TA...
2025/07/04   レアメタル系スクラ...
2025/07/04   日立建機、ザンビア...
2025/07/04   25年リチウム市況...
2025/07/04   インドネシア、採掘...
2025/07/04   日中コンテナ荷動き...
2025/07/04   鉛・亜鉛大手Nyr...
2025/07/04   2025年5月 S...
2025/07/04   7月の世界経済 「...
2025/07/04   【覆面座談会】トラ...
2025/07/04   半導体製造装置輸出...
2025/07/04   タンタル・キャパシ...
2025/07/04   タンタル・キャパシ...

西アフリカのリベリア、鉱業などに30億ドル規模の投資誘致へ ウランやコバルト鉱床所有

 西アフリカのリベリア共和国のジョセフ・ニュマ・ボアカイ大統領は1月27日、一般教書演説を行い、エネルギー、鉱業、農業全体で30億ドル以上の新規投資を交渉していると明かした。同国にはウラン、リチウム、コバルト、マンガン、ネオジムなどの鉱床があるという。

 

 (出所:リベリア政府ホームページ)

 

 現地メディアのザ・リベリアン・インベスティゲーター(The Liberian Investigator)などが1月28日に一般教書演説の内容を伝えた。それによると、同国は中国からの資金援助で50年以上に渡り金属資源の研究を行い、国内に重要鉱物の鉱床があることが分かったという。

 

 リベリアは内戦などの影響で、2023年の1人当たり実質国内総生産(GDP)が654ドルにとどまる世界最貧国の1つ。現在の同国の主な輸出物は鉄鉱石とゴムだが、JOGMECによれば、リベリア国土には90%以上に先カンブリア代の変成帯及び火成岩が分布しており、鉄鉱石のほかに金、マンガン、ダイアモンド、ベースメタルのポランシャルがある。

 

 ボアカイ大統領は1月27日の演説で、リベリアの2025年のGDP成長率について、投資誘致などにより「5.8%成長が可能だ」との見方を示した。2024年はインフレの影響で5.1%の成長にとどまったと推計されている。

 

 

(IR Universe Kure)

 

 

関連記事

関連記事をもっと見る