新着情報

2025/05/02   インドネシア 1~...
2025/05/02   MARKET TA...
2025/05/02   猛暑には空調服より...
2025/05/01   鉄鋼需給(25年3月)
2025/05/01   輸出鋼材のスプレッ...
2025/05/01   日中ホットコイル輸...
2025/05/01   ミライラボ、中古E...
2025/05/01   日本製鉄:AM/N...
2025/05/01   アジアン廃プラマー...
2025/05/01   (速報)2025年...
2025/05/01   2025年4月フェ...
2025/05/01   2025年4月マイ...
2025/05/01   2025年4月レア...
2025/05/01   米中貿易摩擦緩和期...
2025/05/01   ニッケルブログ#2...
2025/05/01   原油価格の動向(4...
2025/05/01   アジアン廃プラマー...
2025/05/01   米ウクライナ、資源...
2025/05/01   元鉄鋼マンのつぶや...
2025/05/01   MARKET TA...

エンビプロHDのLIBリサイクル事業全国展開について深堀考察する

 先日21日にエンビプロHDは25年6月期決算説明会において、LIB(リチウムイオンバッテリー)リサイクル事業について、今後は子会社のVoltaにおける主体的な湿式精錬事業は停止し、ブラックマス製造に特化し、全国展開することを発表した。これによってLIBリサイクル業界に少なからず波紋を広げているので同社の佐野代表と以前より交流のある筆者(棚町)が氏の考え方からこういう展開が予想されるということを記しておきたい。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る