元素擬人化ドラマ「世界は元素でできている」、IRuniverse協力の第2話は15日放送
2025/03/10 13:07 FREE

NHKホームページから引用
元素の世界を擬人化した青春学園ドラマ「世界は元素でできている」の第1話が8日、NHKで放送され話題を呼んでいる。次回の「(2)磁石 〜ネオジムをめぐる物語〜」は3月15日(土)20時45分から開始予定だ。(首都圏など)。同回の制作には、ネオジム磁石の発明者である佐川眞人氏とともにIRuniverseの棚町裕次代表も取材協力者として関わった。
同番組は擬人化ドラマに情報解説を加え、化学の世界をわかりやすく発信する15分間の短編連続ドラマ。情報コーナーでは元素をめぐる最新研究や国際情勢なども紹介している。初回の「(1)骨 〜リンをめぐる物語〜」では、高校のバトミントン部を舞台にリンとカルシウム、マグネシウムとの関係性が描かれた。
次回の「(2)磁石 〜ネオジムをめぐる物語〜」は高校の軽音楽部で活動する元素に焦点を当てたストーリー。ネオジム磁石の短所であった高温耐性の低さを解消した技術革新の話を短編ドラマとしてまとめたという。情報コーナーではネオジムなどレアアースについて紹介する。ネオジムは俳優の西山潤氏、鉄はFANTASTICSボーカルの中島颯太氏が演じる。
同回には、ネオジム磁石の発明者である佐川眞人氏とIRuniverseの棚町裕次代表が取材協力者として、制作に加わった。ドラマを通じて、ノーベル賞候補とも噂される佐川氏の功績が広く評価されることが期待される。
(IRuniverse K.Kuribara)
関連記事
- 2025/08/01 (速報)2025年7月国内新車販売台数 2025年に入って初めて前年同月比マイナスへ
- 2025/08/01 欧州からの風:July 2025 「BASF・CATL、正極活物質の共同開発で提携強化」
- 2025/08/01 欧州からの風:July 2025 「EU電池サプライチェーンの現状と中国への依存」
- 2025/07/31 電力取引量(25年7月)
- 2025/07/31 【JOGMEC金属資源セミナー】半導体単結晶と中国レアアース規制を巡る最新動向を紹介――令和7年度第1回クリティカルミネラルブリーフィング開催
- 2025/07/31 旭化成 フィンランド水素プロジェクトにアルカリ水電解システム供給
- 2025/07/31 JEPLAN、田中貴金属グループと脱炭素・循環型社会実現に向け事業提携発表
- 2025/07/31 旭化成と豊田通商、リチウムイオン電池用セパレータのキャパシティライト契約締結
- 2025/07/31 昭和通商 農水省プラ代替資材導入推進事業に認定!生分解性樹脂リサイクルプロジェクト
- 2025/07/31 欧州からの風:July 2025 「独cylib社とベルギーSyensqo社、リチウム回収で画期的成果」