豪州も免除申請は通らず 鉄鋼・アルミニウムに関税25%を課す米国 豪州の反応・影響は?
2025/03/13 11:22
米トランプ新政権は3月12日、豪州も含む全ての国から米国への鉄鋼製品とアルミニウムの輸入に25パーセントの関税を課す措置を発動した。この措置をめぐっては、同関税案が明らかになって以降、豪州を含め複数の国が自国に関して例外的免除を求めていたが、どの国も免除申請は失敗に終わった形となった。当記事では
関連記事
- 2025/08/05 欧州からの風:July 2025 「欧州委員会、循環経済法(CRA)策定へ向けパブリックコンサルテーション開始」
- 2025/08/04 日本製鋼所:25/12期2Q決算を発表、業績見通し据え置き
- 2025/08/04 JFE HD:26/3期1Q決算説明会を開催。業績見通し据え置き/GOの能力増強を発表
- 2025/08/04 双日、JOGMECと豪Alcoaのガリウム生産に向けた調査開始
- 2025/08/04 7月のアルミ概況および8月の見通し 橋本アルミ(株) 橋本健一郎
- 2025/08/04 中国の電炉と高炉の採算比較(8/1)
- 2025/08/04 中国内の人造黒鉛電極価格(8/1):6週間ぶりに軟化
- 2025/08/04 東京製鐵の鉄スクラップ調達価格(8/4)
- 2025/08/04 海外の鉄スクラップ価格(8/1)
- 2025/08/04 LME Weekly 2025年7月28日-8月1日 全面安、50%関税で軟化の銅に連れる