新着情報

2025/09/03   ニッケル輸出入Re...
2025/09/03   銅板輸出Repor...
2025/09/03   電力問題に揺れる南...
2025/09/03   米関税違法判決など...
2025/09/03   インドネシア抗議活...
2025/09/03   MARKET TA...
2025/09/03   旭化成、三井化学、...
2025/09/03   グローバルエナジー...
2025/09/03   AGC AGCコー...
2025/09/03   大林組 建設現場排...
2025/09/03   南ア・メラフェ、製...
2025/09/02   リチウム企業の豪S...
2025/09/02   上がり続けるUBC...
2025/09/02   バナジウム市場近況...
2025/09/02   IHI 世界初、タ...
2025/09/02   銀価格が14年ぶり...
2025/09/02   豪Fenix Re...
2025/09/02   資源と紛争について...
2025/09/02   ニッケルブログ#2...
2025/09/02   銅条輸出Repor...

UACJ、ドイツに新会社を設立――欧州・中東・アフリカ市場での缶材販売などを強化

 UACJは、ドイツのデュッセルドルフにアルミ板営業と技術サービス活動を行う新会社UACJ EUROPE GmbHを2025年4月に設立すると発表した。資本金は25,000€(約402万円)で、従業員数は4名となる見込み。欧州・中東・アフリカといった今後成長が見込める市場へのグローバル拠点強化を目的としているという。

 

 これまで国外の板事業では、米国のTri-Arrows Aluminum Inc.とタイのUACJ (Thailand) Co., Ltd.の2拠点を軸に、幅広い品種と地域をカバーするグローバル供給体制を築いてきた。

 

 現在UACJは、ドイツに自動車熱交材の営業を担うUACJ ELVAL HEAT EXCHANGER MATERIALS GmbHを有しているが、新会社では欧州・中東・アフリカ向けの缶材や空調用フィン材などの営業と技術サービスを行う。

 

(IRuniverse G・Mochizuki)

関連記事

関連記事をもっと見る