青銅インゴットの老舗 京和ブロンズ 次の成長シナリオは――周辺事業にウイング広げる
2025/03/19 13:05
京都の老舗青銅インゴットメーカー、京和ブロンズが元気だ。コスト削減や軽量化ニーズを映して青銅インゴット市場の縮小現象には一向に歯止めのかかる気配はないが、原料スクラップの品質を選ばない(多種多様なスクラップを使いこなせる)反射炉を中心に築き上げた京和流の生産体制の強みを生かして、同社は新規顧客も呼び込みつつある。グループの非鉄商社キャロイが手掛けるリチウムイオン電池の負極材のリサイクル事業、2021年にグループ入りした非鉄合金メーカーメタリを通じた鉛・スズ合金の精錬・加工事業など、本業の周辺領域にもウイングを広げて、新たな成長シナリオを描き出しつつある。本社を訪ね、荒堀航常務に京和ブロンズのいまを聞いた。
関連記事
- 2025/08/04 三菱マテリアル、堺工場と三宝製作所を来年にも統合
- 2025/08/04 三菱マテリアル、小名浜での銅精鉱処理縮小へ
- 2025/08/04 7月の銅の概況及び8月の見通し 橋本アルミ(株) 橋本健一郎
- 2025/08/04 銅板輸出Report #70 2025年前半3年連続の減少 ただ年後半に向けて回復の兆し
- 2025/08/04 日本の銅箔輸出Report #60 2025年前半輸出量2年連続の増加
- 2025/08/04 銅条輸出Report#58 2025年前半2年連続の増加 ただ2021年22年と比べて物足りない
- 2025/08/04 精製銅輸出Report #72 2025年前半 輸出量昨年を下回る 中国向け減速が響く
- 2025/08/04 LME Weekly 2025年7月28日-8月1日 全面安、50%関税で軟化の銅に連れる
- 2025/08/01 (速報)2025年7月国内新車販売台数 2025年に入って初めて前年同月比マイナスへ
- 2025/08/01 2025年7月LME銅相場&国内銅建値の推移 50%関税控えLME逆さや・NYプレミアム解消