新着情報

2025/05/01   鉄鋼需給(25年3月)
2025/05/01   輸出鋼材のスプレッ...
2025/05/01   日中ホットコイル輸...
2025/05/01   ミライラボ、中古E...
2025/05/01   日本製鉄:AM/N...
2025/05/01   アジアン廃プラマー...
2025/05/01   (速報)2025年...
2025/05/01   2025年4月フェ...
2025/05/01   2025年4月マイ...
2025/05/01   2025年4月レア...
2025/05/01   米中貿易摩擦緩和期...
2025/05/01   ニッケルブログ#2...
2025/05/01   原油価格の動向(4...
2025/05/01   アジアン廃プラマー...
2025/05/01   米ウクライナ、資源...
2025/05/01   元鉄鋼マンのつぶや...
2025/05/01   MARKET TA...
2025/04/30   第5回サーキュラー...
2025/04/30   大平洋金属:25/...
2025/04/30   共英製鋼:25/3...

出光興産、次世代高速通信デバイス材料開発の米スタートアップに出資

 出光興産は17日、社内投資組織である出光CVCを通じて、次世代高速通信デバイス材料を開発するスタートアップ企業のNLM Photonics(アメリカ・シアトル)へ出資したと発表した。成長産業である高速通信デバイス分野の市場動向や技術革新の知見を獲得し、事業機会を探索していく方針だ。

 

 NLMは、「電気光学ポリマー」の開発イノベーターであり、高速性と耐久性を両立させるために重要な熱安定性の高い材料を開発している。出光興産は電気光学ポリマーの開発とも親和性がある低分子有機EL材料の設計・計算科学のノウハウやポリマー設計・重合技術を所有していることから、新規事業の創出などの相乗効果が期待される。

 

 出光興産の尾沼温隆執行役員は、「昨今の社会課題と当社のノウハウ・技術力とのシナジーという観点で、『高速通信デバイス』の分野に大変期待をしている」としたうえで、「既存事業の変革と新規事業の創出、この両輪を力強く回していくための新しい推進力として、自社のCVCを通じて、社内外の知見を融合させ、持続可能な成長戦略を強化していく」とコメントしている。

 

 

(IRuniverse K.Kuribara)

 

 

関連記事

関連記事をもっと見る