日本アルミニウム合金協会の新会長に林繁典氏――「関税は、中国産ADCの強弱材料になりうる」
2025/05/22 00:05
日本アルミニウム合金協会は21日都内で定時総会記者会見を開き、同日付で新会長に林繁典大紀アルミニウム工業所社長が就任する人事を発表した。林氏は、「(アルミニウム二次合金の需要を支える)昨年度の国内自動車生産は、年末まで力強さを欠く状況となる一方、アルミスクラップ発生量の減少、海外流出、価格の高止まりなど厳しい状況に直面した」と振り返り「米国の関税引き上げによる影響が、業界にいかなる影響を及ぼすのか予断を許さない状況」と足元を述べた。また、田代裕一前会長(エス・エス・アルミ)は同日付で副会長に就任、香山昌志副会長(日軽エムシーアルミ)は同職を重任する形で新体制を支える。
関連記事
- 2025/08/22 国内産業用ロボット生産Report#58 2025年前半 3年ぶり生産回復
- 2025/08/21 日本電線工業会出荷レポート#69アルミ電線 2025年前半出荷量前年比5%増加
- 2025/08/20 アルミUBC自治体入札2025#15 横浜市10月渡し、再び300円ステージの到来へ
- 2025/08/19 日本国内ケーブルPSIレポート#34電線概況 2025年前半 銅裸線需要減 アルミ線増
- 2025/08/18 アルミ合金&スクラップ市場近況2025#15 発生薄で地合いはしっかり 上値余地広がる
- 2025/08/18 LME Weekly 2025年8月11日-15日 ドル安・米利下げ観測のなかまちまち
- 2025/08/17 2025年6月 アルミUBC輸出統計分析 韓国向け急増、タイ向け急減も上半期累計は前年超え継続
- 2025/08/15 2025年6月アルミ再生塊輸入統計分析 数量は前月から増加、上期累計では前年超え維持
- 2025/08/14 2025年6月 アルミスクラップ輸出統計分析 アルミ合金スクラップは、累計数量・金額とも大幅前年割れ続く
- 2025/08/14 工作機械工業会受注速報 25年7月受注は3.6%増1284億円、2ヶ月ぶりに同月比増加