レアメタル系スクラップ市場近況2025#6 横ばい傾向のアイテム多くも、足元の円高傾向に注意
2025/06/06 16:38
ニッケルや銅などの相場変動が少ないこともあり、チタン系を除き横ばい傾向が多い結果となった。しかし、足元の為替が若干円高傾向にあるため、これが続けば、6月後半には下げが生じる可能性もある。また、アメリカのトランプ大統領が3日に鉄鋼とアルミニウムの輸入関税を従来の25%から50%に倍増する大統領令に署名するなど、関税政策の動向からも目が離せない状況だ。ハイニッケル系の合金はアメリカ向けの輸出するケースが多いが、様子見のため、輸出をストップしている企業もあるようだ。
関連記事
- 2025/07/10 経済産業省の重要鉱物安定供給確保に向けた取組方針:戦略的分析と展望 その3
- 2025/07/10 経済産業省の重要鉱物安定供給確保に向けた取組方針:戦略的分析と展望 その2
- 2025/07/10 経済産業省の重要鉱物安定供給確保に向けた取組方針:戦略的分析と展望 その1
- 2025/07/10 工作機械工業会受注速報 25年6月受注は0.5%減1332億円、9ヶ月ぶりに同月比減少
- 2025/07/09 SUSscrap MarketWatch 2025#10 ナイモノ高 じり高の7月中旬
- 2025/07/09 中国のニッケル銑鉄&鉱石価格動向(25年7月第2週) 動き鈍い、鉱石は1年半ぶり高値
- 2025/07/08 青山グループ、韓国POSCOの中国ステンレス子会社を買収
- 2025/07/08 鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧:最終版
- 2025/07/08 丸一鋼管:株式3分割と配当修正を発表
- 2025/07/07 アジア・欧州・中国のステンレス価格(7/4)