元鉄鋼マンのつぶやき#122 チタニウムとネジについて考える
2025/07/28 09:38
既に旧聞ですが、7月11日、幕張メッセで開かれていた「機械要素技術展」に行ってきました。しかし、機械要素技術のカバーする範囲はあまりに広く、漠然と見学しても何も得られません。筆者はチタンの加工技術の進歩と、3Dプリンターの適用範囲拡大について確認しようという意図で見学しました。具体的な対象としてネジの製造を考えました。
関連記事
- 2025/07/28 中国の鉄鋼業、不振続く 上半期の粗鋼生産は前年同期比3%減少
- 2025/07/28 中国の電炉と高炉の採算比較(7/25)
- 2025/07/28 中国内の人造黒鉛電極価格(7/25):5週間連続上昇
- 2025/07/28 海外の鉄スクラップ価格(7/25)
- 2025/07/28 元鉄鋼マンのつぶやき#123 おまんじゅうと美人の奥さん 企業合併に思う事
- 2025/07/26 インド政府 急増する鉄スクラップ取引の脱税取り締まりに本腰入れる
- 2025/07/26 白黒レンガ比較:世界の粗鋼生産を受けて:やはり注目は黒レンガ
- 2025/07/25 世界粗鋼生産、2025年上半期は2%減―中国の大幅減産が影響
- 2025/07/24 中国鉄鋼需給:粗鋼生産2ヵ月連続減産も需要が低迷で、輸出増続く
- 2025/07/24 鉄鋼生産概況 2025年6月(速報)