ニッケル輸出入Report #189地金輸入 2025年夏に入って回復力弱まる
2025/09/03 13:10
日本のニッケル地金輸入は、昨年後半に一度回復基調に転じたが、その後失速気味だった2025年に入って再び回復基調に転じたが、夏に入って回復力が弱まってきた。昨年急増したオーストラリアからの輸入が元の水準に戻り、オーストラリア以外は、輸入量が伸び悩んでいるところが多い。
関連記事
- 2025/09/03 MLCC輸出入Report #77輸出 中国・香港向け輸出減少の中 全体的に輸出数増加
- 2025/09/03 青銅条輸出レポート#33 輸出堅調に推移 中国向け減少 タイ向け増加続く
- 2025/09/03 ニッケル輸出入Report #191ニッケル粉フレーク輸入 2025年輸入回復
- 2025/09/03 ニッケル輸出入Report #190鉱石輸入 底を脱するも2025年依然輸入低調
- 2025/09/03 銅板輸出Report #71 2025年7月 輸出量2か月連続前年同月実績上回る
- 2025/09/03 電力問題に揺れる南ア 供給公社トラブル、26年9%値上げ観測も グレンコアは事業縮小
- 2025/09/02 バナジウム市場近況2025#9 底堅い、五酸化バナジウム9か月ぶり高値 合金好調で心理改善
- 2025/09/02 ニッケルブログ#23 EVの性能を駆動する重要な鉱物:EVバッテリーに関する消費者ガイド
- 2025/09/02 銅条輸出Report#59 2025年中国向け伸び悩み 台湾とタイ向け増加続く
- 2025/09/02 二次電池輸出入Report #191リチウムイオン電池輸出 2025年7月 統計開始以来最低販売数更新