Loading...

ベトナム、アルミ生産に1兆円追加投資へ 埋蔵世界2位、国営企業が生産強化 外電

2024/04/10 17:08
文字サイズ

 ベトナムがアルミニウム生産に本腰を入れるもようだ。ロイター通信は4月9日、「同国国営の資源会社であるベトナム石炭・鉱物工業グループ(ビナコミン、VINACOMIN)が中部ダクノン省でのボーキサイト事業を拡大する」との政府の方針を伝えた。追加投資額は約182兆ドン(約1兆1100億円)に上る見通しという。

 

 報道によると、ビナコミンはダクノン省のボーキサイト探査事業2件と精製事業5件を拡大する。具体的にはこのうちの一部工場のアルミナの年産能力を65万トンから200万トンに引き上げ、ボーキサイトの生産能力を3倍に増強する。年産50万〜100万トンのアルミニウム生産を目指す。

 

(出所:JOGMEC)

 

 

 JOGMECの2022年のデータベースによると、ベトナムのボーキサイト埋蔵量は約58億トンで世界2位の規模。ビナコミンは2010年代前半からダクノン省でのアルミ生産に取り組んできたが、電力コスト負担や環境汚染などによって拡大は進んでこなかった。

(IR Universe Kure)

関連記事

新着記事

ランキング