2025/04/14 10:00
半導体ArFレジスト用モノマーの世界最大手でありEUV向けレジストモノマーにも対応する大阪有機化学の25/11期1Q決算が4月11日に発表された。半導体部材の2~3月の状況を伺うことの知れる決算として注目されたが、営業利益は前年度の1Qが大底であった反動で前年同期比135%増となったが、前期4Q比では電子材料が減益により前四半期比15.3%減益となった。同社はトランプ関税の影響は限定的な業態であり、決算後に発表となったスマホなどの関税除外はポジティブとなる。ただ、一部の製品で需要の前倒しがあったとみられ、今後の懸念が内包することには変わりは無い。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。
新着記事
鉄鋼輸出入実績 2025暦年上半期 ①輸出 特殊鋼・ステンレス鋼
2025/09/11
FREE
マイまくら物産と三井化学 国内初生産のBioマスバランス原料使用のBioウレタンマットレス開発に成功
2025/09/11
FREE
ヴェダンタがEV用金属の生産に1250億ルピー投資
2025/09/11
三菱ケミカル Honda と共同開発したアクリル樹脂リサイクル材が N-ONE e:ドアバイザーに採用
2025/09/11
FREE
ISLC#8 鉛バッテリーにおける責任ある生産と調達:ワークショップ&パネルセッション
2025/09/11
PRO
ゲルマニウム輸入Report#92二酸化ゲルマニウム カナダからの輸入減少続く
2025/09/11
銅管輸入Report#16 2025年輸入量 2019年以来の高水準
2025/09/11
「農業と再生可能エネルギーの統合」で未来を拓く-R&A CEO ウーヴェ・ローゼンクランツ氏に聞く-
2025/09/11
FREE
タングステン輸出入Report#131棒板箔輸出 緩やかな減速続く ただ米国向け堅調
2025/09/11
チタン鉱石輸入Report#75 チタン鉱石輸入平均単価緩やかに下落
2025/09/11