外川健一の資源リサイクル講座② 7年ぶりの台湾(その1)
2015/04/02 10:40
最近、できるだけ自動車解体業者の古老の方々からお話を聞く機会をもつようにしている。研究仲間の若手の皆さんも、歴史研究の重要性は理解されているようで、3月半ばには、若手研究者の方々と一緒に、東京の自動車解体業のメッカ墨田区立川にて、現在も自動車解体業を営んでいる方、立川から江戸川区へ移動した方、さらに江戸川から千葉県の四街道へ移動した方にお集まりいただき、座談会形式でお話をうかがった。
関連記事
- 2025/08/04 日本製鋼所:25/12期2Q決算を発表、業績見通し据え置き
- 2025/08/04 バナジウム市場近況2025#8 まちまち、フェロバナジウム5年ぶり安値、鉄鋼需要を悲観
- 2025/08/04 JFE HD:26/3期1Q決算説明会を開催。業績見通し据え置き/GOの能力増強を発表
- 2025/08/04 双日、JOGMECと豪Alcoaのガリウム生産に向けた調査開始
- 2025/08/04 三菱マテリアル、堺工場と三宝製作所を来年にも統合
- 2025/08/04 三菱マテリアル、小名浜での銅精鉱処理縮小へ
- 2025/08/04 7月のアルミ概況および8月の見通し 橋本アルミ(株) 橋本健一郎
- 2025/08/04 7月の銅の概況及び8月の見通し 橋本アルミ(株) 橋本健一郎
- 2025/08/04 アジア・欧州・中国のステンレス価格(8/1)
- 2025/08/04 銅板輸出Report #70 2025年前半3年連続の減少 ただ年後半に向けて回復の兆し