10月の中国向け自動車輸出台数 前年同月比81.8%減の4417台
2012/11/24 23:58
日本の財務省が21日に発表した10月の貿易統計によると、日本の最大貿易相手国である中国向けの輸出額は昨年同月比11.6%減の9,477億6,600万円、中国からの輸入は3.6%増の1兆3,542億9,800万円となり、輸出から輸入を差し引いた日本の貿易収支は4,065億3,200万円の赤字となった。
関連記事
- 2025/08/04 日本製鋼所:25/12期2Q決算を発表、業績見通し据え置き
- 2025/08/04 JFE HD:26/3期1Q決算説明会を開催。業績見通し据え置き/GOの能力増強を発表
- 2025/08/04 タイヤ:25年6月のタイヤ生産・販売について
- 2025/08/04 トヨタの有人与圧ローバーは再生可能燃料電池が要
- 2025/08/04 中国の電炉と高炉の採算比較(8/1)
- 2025/08/04 中国内の人造黒鉛電極価格(8/1):6週間ぶりに軟化
- 2025/08/04 東京製鐵の鉄スクラップ調達価格(8/4)
- 2025/08/04 海外の鉄スクラップ価格(8/1)
- 2025/08/04 TECHNO FRONTIER2025 モータ技術展で注目のJFEの高シリコン鋼板スーパーコア戦略②
- 2025/08/04 POSCO:25/12期2Q決算を発表