新着情報

2025/08/05   50%関税でLME...
2025/08/05   2025年6月 鉛...
2025/08/05   脱炭素の部屋#23...
2025/08/05   PCRプラスチック...
2025/08/05   欧州からの風:Ju...
2025/08/04   日本製鋼所:25/...
2025/08/04   日本触媒「日本触媒...
2025/08/04   バナジウム市場近況...
2025/08/04   JFE HD:26...
2025/08/04   双日、JOGMEC...
2025/08/04   三菱マテリアル、堺...
2025/08/04   三菱マテリアル、小...
2025/08/04   7月のアルミ概況お...
2025/08/04   日本の定置型電池(...
2025/08/04   7月の銅の概況及び...
2025/08/04   半導体向け ソーラ...
2025/08/04   中国のレアアースが...
2025/08/04   猛暑日本に! ヤー...
2025/08/04   タイヤ:25年6月...
2025/08/04   トヨタの有人与圧ロ...

韓国の鉛二次精錬メーカーDunsuk 社を訪ねて  熊本大学 外川健一

2018年2月8日、平昌オリンピックの開幕前日、東北大学の劉庭秀先生のコーディネートで、中央大学の佐々木創先生と一緒に、韓国の鉛バッテリー二次精錬メーカーでは業界トップとされる、ソウルと仁川の間くらいに位置する京機道内(シファ工団)にある丹石産業(Dunsuk)のヘッドオフィスに韓国の鉛バッテリーリサイクルの現状について、聞き取り調査
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る