MARKET TALK(現地04月19日)アルミ2,700ドル超え、ニッケル17,000ドルに接近
2018/04/20 08:45
現地19日のLMEは、アルミの取引量は記録的な41,000ロットとなったものの、全体として引けにかけて軟化した。
アルミ3Mは続伸。中盤に2660ドルまで続伸、一旦は2559ドルまで値を下げるも、さらに買い上げが続き2718ドルまで値を飛ばす。2011年5月以来、7年ぶりの高値をHIT。
関連記事
- 2025/08/04 日本製鋼所:25/12期2Q決算を発表、業績見通し据え置き
- 2025/08/04 JFE HD:26/3期1Q決算説明会を開催。業績見通し据え置き/GOの能力増強を発表
- 2025/08/04 アジア・欧州・中国のステンレス価格(8/1)
- 2025/08/04 LME Weekly 2025年7月28日-8月1日 全面安、50%関税で軟化の銅に連れる
- 2025/08/04 POSCO:25/12期2Q決算を発表
- 2025/08/03 2025年6月 SUSスクラップ輸出入統計分析 輸出累計は依然前年割れ 単価は3か月ぶり反落
- 2025/08/02 MARKET TALK現地8月1日 Zn除いて反発、ドル安も世界経済停滞不安で上値重い
- 2025/08/01 日本製鉄:26/3期1Q決算説明会を開催。USスチールのシナジー効果に自信
- 2025/08/01 2025年7月LMEニッケル相場の推移一覧 銅安に連れるも月間平均では小反発
- 2025/08/01 2025年7月LMEアルミ&NSP相場推移 3カ月続伸、銅高に連れて