水没事故経てグループ総力で脱酸材供給維持 アサヒセイレン
2018/07/19 10:16
今般の西日本豪雨で水没した岡山のアサヒセイレン子会社の朝日アルミ産業。月間1300トンの脱酸材の供給が危ぶまれたが、関係者によると
「現在は滋賀、愛知、茨城のグループ三工場で脱酸材の供給確保に努めている」
関連記事
- 2025/08/01 アルミ合金&スクラップ市場近況2025#14 国内・海外原料高でコストプッシュ型の色合い鮮明に
- 2025/07/30 【貿易統計/日本】 2025年6月の日本のアルミ再生塊輸出入統計
- 2025/07/30 【貿易統計/日本】2025年6月の日本のアルミスクラップ輸出入統計
- 2025/07/30 【貿易統計/日本】2025年6月のアルミ缶スクラップ輸出統計
- 2025/07/21 2025年5月 アルミUBC輸出統計分析 減少も累計数量は前年超え維持
- 2025/07/18 夏場のUBC商戦、発生増の時期に300円超のメーカー買値――「ここまでくると投機や仮需」
- 2025/07/17 アサヒセイレン、大型投資へ――中部で140億円 シェア拡大目指す
- 2025/07/16 アルミ合金&スクラップ市場近況2025#13 関税の懸念残しながらも先高観のある相場展開
- 2025/07/16 2025年5月アルミ再生塊輸入統計分析 数量は前月から減少、累計では前年超え維持
- 2025/07/15 アルテミラグループ アルミ缶リサイクルプラント増強――投資額5億円 脱炭素に弾み