MARKET TALK(現地08月10日)トルコ通貨暴落に対するドル高でメタル全面安
2018/08/11 06:26
現地10日のLME市場は、トルコ通貨リラが急落したことから相対的にドル指数が1年ぶりの高値に上昇。ドル高がメタルを圧迫する格好となり全面安の展開となった。
10日のNY外為市場ではトルコリラの急落からドル高、円高が進んだ。リラは対ドルで前日比23%まで急落。トランプ大統領が「トルコリラが急落しており、トルコの鉄鋼
関連記事
- 2025/08/05 2025年6月 鉛バッテリースクラップ輸出統計分析 前月から大幅減少 単価は下げ止まりか?
- 2025/08/04 三菱マテリアル、堺工場と三宝製作所を来年にも統合
- 2025/08/04 三菱マテリアル、小名浜での銅精鉱処理縮小へ
- 2025/08/04 7月の銅の概況及び8月の見通し 橋本アルミ(株) 橋本健一郎
- 2025/08/04 銅板輸出Report #70 2025年前半3年連続の減少 ただ年後半に向けて回復の兆し
- 2025/08/04 日本の銅箔輸出Report #60 2025年前半輸出量2年連続の増加
- 2025/08/04 銅条輸出Report#58 2025年前半2年連続の増加 ただ2021年22年と比べて物足りない
- 2025/08/04 精製銅輸出Report #72 2025年前半 輸出量昨年を下回る 中国向け減速が響く
- 2025/08/04 LME Weekly 2025年7月28日-8月1日 全面安、50%関税で軟化の銅に連れる
- 2025/08/02 MARKET TALK現地8月1日 Zn除いて反発、ドル安も世界経済停滞不安で上値重い