茅場町酒場・箸語録 二軒目「鉄骨輸入の増加とその背景」
2019/04/18 11:12
男の父親は漁師を生業としていた。その背中に憧れ海運業の道に進んだ。そして今、迷える海を泳ごうとする日本を憂いている。三ヶ月ぶりに地上にいるF氏がマドロス帽を脱いで話しはじめた。
関連記事
- 2025/05/16 黒鉛電極:韓国の国別電極輸入について(25年4月)
- 2025/05/16 阪和興業:25/3期決算説明会を開催。
- 2025/05/16 生産動態統計(25年3月):耐火物レンガ
- 2025/05/16 生産動態統計(25年3月):人造黒鉛電極:内外価格差縮小、在庫率改善
- 2025/05/16 タングステンAPT価格が400ドル乗せ EUスポット12年ぶり高値 中国規制で供給ひっ迫
- 2025/05/16 サンディエゴからの風5 ReMA THE SHOWを振り返り 米国の産業構造からやはり関税乱発はマイナスか
- 2025/05/16 サンディエゴからの風3 ReMAのロビンウィナー会長に聞く
- 2025/05/16 フィリピン政府は2025年6月からニッケル鉱の輸出禁止を実施する計画
- 2025/05/16 レゾナック HD:人造黒鉛電極、マレーシア・中国から撤退へ
- 2025/05/16 元鉄鋼マンのつぶやき#107 日本高周波のドナドナ